0312 NHK夜 炉心溶融の危険 関村教授談&BBC放映NHK映像

  • 8 年前
NHKは相変わらずの大本営報道。
かたやBBC報道には、緊迫感が…

こうして、12日の夜は更けてゆく。

23時16分:日本経済新聞は
「経済産業省原子力安全・保安院によると、冷却水を注水するための非常用ディーゼル発電機が稼働せず、現在はバッテリーで動かしている」と報じた。

0312の新聞記事
原発「炉心溶融」はレベル4(NHKニュース)
福島第1原発爆発、炉心溶融の衝撃 「絶対安全」甘すぎた、「政府はごまかすな」(東京新聞)
福島第一原発3号機 緊急事態の通報(NHKニュース)
福島原発で爆発 初の炉心溶融 病院の3人 被ばく(東京新聞)
官房長官「冷静対応を」5時間後に爆発認める(読売新聞)
東日本大震災:福島第1の炉心溶融 原発安全神話崩れる(毎日新聞)
東日本大震災:福島第1原発炉心溶融 「想定外」繰り返す東電 危機対策機能せず(毎日新聞)
福島第一1号機で爆発...90人以上が被曝か(読売新聞)
避難民にヨウ化カリウム 原発爆発「いつ帰れる」(朝日新聞)
福島原発事故、JCOレベル=国際評価の暫定値―保安院
福島第一原発事故、深刻度「レベル4」以上か(読売新聞)
福島第1原発で炉心溶融(共同通信)
炉心の格納容器の圧力、設計値以下に 福島原発1号機(朝日新聞)
一般人3人が被ばく...日本の原発初「炉心溶融」(スポーツニッポン)
原発で爆発...情報二転三転、対処に戸惑う住民(読売新聞)
福島原発「チェルノブイリに似てきた」発言も(読売新聞)
避難対象の3人被ばく=原発10キロ圏内-福島(時事通信)
【東日本大震災】 福島原発の炉心溶融、外国メディアが速報(MSN産経ニュース)
東日本大震災、激甚災害に指定 政府が政令閣議決定
被曝から身を守るには... (読売新聞)
「炉心溶融が進んでいる可能性」 保安院(日本経済新聞)
炉心溶融とは?スリーマイル島原発事故(MBSニュース)
炉心溶融も含め事故対応=海水注入で冷却開始-東電が会見(時事通信)
炉心溶融の可能性、東電も認める 福島第一原発1号機(朝日新聞)

お勧め